大滝しおんの晴筆雨筆

大滝しおんの公式ブログです。本人が運営しています。晴筆雨筆とありますが毎日は無理なので、まったりと記事を書いていきます。(注意:このブログではGoogleから広告が自動で挿入されます。)

本日の相談記録【紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)書棚より】

ライトノベル小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録(シジョセン)」のキャラクターたちによる会話劇です。消費者法、民法や消費者トラブル、消費者問題などをテーマにしています。小説とあわせてお楽しみください。

紛失防止タグを使ったストーカー被害が急増中!

この記事は日々、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)で行われているミーティングや相談内容について、著者大滝しおんが会話劇の形で書き留めたものです。 警察庁が「紛失防止タグを使ったストーカー被害が増えている」との集計結果を発表しました。G…

企業を狙ったボイスフィッシング詐欺の被害が急増中!

文響社から出版中の紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)シリーズの登場人物たちによる会話劇「シジョセン劇場」。今日のテーマは「ボイスフィッシング詐欺」です。 中小企業を標的としたボイスフィッシング詐欺が流行っています。フィッシング詐欺はメ…

国際的な「サポート詐欺」集団が暗躍中! コンピューターウィルスに感染したという画面が出ても慌てずに対処しよう!

この記事は日々、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)で行われているミーティングや相談内容について、著者大滝しおんが会話劇の形で書き留めたものです。 パソコンがコンピューターウィルスに感染したという偽りの画面を表示させて、修理品名目で金銭…

分電盤の点検商法に注意! 電力会社やその協力会社が点検時に分電盤交換工事の契約を迫ることはありません!

この記事は日々、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)で行われているミーティングや相談内容について、著者大滝しおんが会話劇の形で書き留めたものです。 国民生活センターによると分電盤の点検商法が流行っているとのことです。分電盤が古くこのまま…

戸籍のフリガナの届出に手数料や罰金はありません! 詐欺に注意しましょう!

この記事は日々、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)で行われているミーティングや相談内容について、著者大滝しおんが会話劇の形で書き留めたものです。 令和7年5月26日から、戸籍に氏名のフリガナを記載する制度が始まります。フリガナの届出に際し…

私も「コメは買ったことがない」です……。コメ通販詐欺にも注意!

この記事は日々、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)で行われているミーティングや相談内容について、著者大滝しおんが会話劇の形で書き留めたものです。 世間では「コメは買ったことがない」話が話題になっていますが、お米価格の高騰に伴いコメ通販…

不倫・浮気・不貞行為のボーダーライン

この記事は日々、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)で行われているミーティングや相談内容について、著者大滝しおんが会話劇の形で書き留めたものです。 文響社から出版されたライトノベル小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘…

PR TIMES ✕ シジョセン(紫雲女子大学消費者センターの相談記録) CM作戦会議編

シジョセンは文響社から出版された消費者トラブルをテーマにしたライトノベル小説です。 今回は、シジョセンで行われたCM作戦会議の模様を作者が書き起こしました。 登場人物は次のメンバーです。 神前愛佳(部長、消費生活相談員、法学部3年) 芽森琴音(カ…

千葉県内で2025年1〜3月の「電話de詐欺」の被害額が前年同期の約2.9倍に!

この記事は日々、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)で行われているミーティングや相談内容について、著者大滝しおんが会話劇の形で書き留めたものです。 紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)ミーティング 出席者 神前愛佳(部長、消費生活相談…